新春江ノ島初釣りレポート

軽く。

コンディション

昼から風が強くなるってことで、早上がりすればいいだろうと思って決行。

行ってみたら人が少ない、波は高め。長磯に立ちたかったけど万が一を考えて釜の口に入る。釜の口の先端付近に立って東向きに仕掛けを入れる、フカセ民の鉄板系。

白波は立ってないけどでかめの波が断続的に来るもんで、数回に一回足場が波をかぶる。

水道口に立てば耐えられる程度の波だけど、釜の口の経験値が欲しかったので移動はしなかった。

風は強かったり弱かったり、強さよりも風向きが変わりまくってヤバかった。遠投するときに狙いが定まらない感じ。

そんなこんなで、空は快晴だし普通に観光するなら自然を体感できるようないい感じの海なんだけど、釣り人にとってはとんでもなくしんどい状態だった。

仕掛け

コマセはいつも通り、チヌパワー遠投+爆寄せグレ+オキアミ。店で売ってる中で沈下しやすいやつを選ぶのは冬場でよくやるパターン。グレだろうがチヌだろうがどっちでもそれぞれ釣れるんで、狙いたいタナとかポイントで選べばええやんな、というアレ。あと、ピンクや赤っぽいのはボラが来る率が爆上がりだからビビってる。

餌はオキアミのみ。解凍したのを餌箱いっぱいに入れて、残ったのをコマセに混ぜる。フカセのコマセはデコイだから別な餌を付けるのは違うな―って感じと、練り餌とか使っても釣果にプラスに働いたことが稀過ぎて信用しきれないのと、サナギとか使っても使い切れないのがもったいないけど残しても無事に持って帰れる自信がないのと。結果的に低コストで抑えられていいですね。

タックルの方は530の1.5号に道糸ナイロン3号、ウキはBをサルカン付近、ハリスは1.5号を1.5ヒロくらい。針はグレ4~6号。ガン玉はBとG5を針側から1ヒロの中で位置調整。ガン玉を打たないと仕掛けが立ちにくいからね、しょうがないね。重めのセッティングとか余浮力を削った形にすると波が来た時にウキがタナをキープしやすくなる。海面をキープすると仕掛け自体が上下するので自然さが無くなるからね、いいですね。とはいえそこまで荒れてたら関係ない気もするけど。

仕掛けは入れたいけど00号は不採用。マイナス浮力の仕掛けは餌取りが多いときに弱いし、釣れる魚のサイズが小さくてもだるい。でかいのがいる確信がなかったらあんまり手を出しちゃいけないと思う。あと、海面が荒れまくってるとまともなあたりが取れない。糸が潮を掴んだ状態で波が連発すると糸が引っ張られまくって当たりがボケるどころの騒ぎじゃない。その中でもやっていける人はそこそこの経験値を持ってるんでしょうね、みたいな感じ。自分の中ではまだロマン寄りのし掛け。

やっていった

波が高いおかげで磯際はサラシだらけ。余浮力が少ないから晒しに仕掛けを入れるとウキが簡単に沈んでしんどい。サラシ周りを攻めるのは好きだけど、この日はもみくちゃにされやすくてなかなかハード。元々潮目が足元近くから生えやすいところだし、そりゃ流れは強いんでしょう。

とりあえず朝日が眩しすぎて海面に反射しまくりでウキが見えない。流れが強すぎで仕掛けがめっちゃ早く流れるので、見失ったらマジでわからん状態。1mから数十センチで投入位置を変えると流れるコースも変わるっていうピーキーさがやばい。投入場所の攻略は楽しいけど、食ってくる魚がいない状態。

しばらく手返ししてると餌が取られるようになった。コマセに木っ端が寄ってきたんだと思う。あたりが出ない、というか眩しくてウキが見えない。手前、奥とポイントを変えても手応えが変わらなくてつらい。

日が昇ってきて南向きが反射しまくりで見えなくなってきたんで、思いっきり東向きで流す。釜の口の中央のワンドっぽいところ周辺。サラシが薄いのでなんとか流せる感じ。ウキが見えるのでまともに釣りができる。で、コッパグレが釣れた。

海が安定しなさすぎてマジであたりが取れない。コマセを入れても魚影がほぼ見えない。繰り返してたらメバルが釣れた。春告魚。新春を告げに来たんでしょうか。なにげに人生初のメバル。

その日の結論として、ウキが見えないと釣りにならない。大物実績のあるポイントは眩しすぎて釣りにならなかったりサラシがすごくて終わってた。その中で頑張るなら、微細な当たりを逃さないようにするしか無いんじゃないかなって。

昼に上がるつもりが高波が来てコマセが終わってしまって詰み、11時位に撤退。満潮に近づくにつれ海の荒れっぷりもなかなかのものだったんで諦めが付いた。

普段の釣行として思えばしんどいけど、新魚種が釣れた嬉しさが勝った。

対策的な話

江ノ島の磯は波をかぶりやすいから、ダンゴ民とフカセ民はとんでもないリスクを常に抱えてる。

だからピトンにバッカンを掛けて波対策をするのが良いんだけど、これをするとコマセを打つ時に恐ろしく勝手が悪い。

バッカンの蓋を半分だけ開ける的なこともできるけど、それをしても水は入る。コマセ作りに成功すると多少の水でも終わってしまうので、生存率が多少上がっても完璧な対策ではないよなって状態。

行かない、やらないのが正解です。

代替の仕掛けを考えたけど、投げ釣りやら胴突は潮に押されて終わる。ルアーなら常に仕掛けを張れて良さそうなもんだけど、江ノ島にはルアーに来る魚がほぼいない。

詰んでます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました