[釣り]磯竿の買い替えを考えているという話

釣り

現状で問題ないけど、どうだろう的な気持ちが湧いてきた。

使っているもの

以下の2本。奇しくも両方とも強度が1.5号、長さで使い分けてる状態。

シマノ 19ラフィーネ 1.5-530

ラフィーネ | 上物 | 磯・防波堤 | ロッド | 製品情報 | SHIMANO シマノ
正統の磯調子が冴える。実釣主義のミドルクラス。

使用感

普通の磯竿。

胴調子だけど号数のせいかそんなに柔らかくないのでラインメンディングは普通にできるし、突っ込まれてもしっかり耐えて角度をつけられる感じ。

Xガイドが付いてるけど絡むときは絡む。糸ヨレやら風やら、要素が絡めば同しようもないねって感じ。タフテックαの恩恵は正直良くわかんない。折れるときは折れる。ハイパーノンコンタクトIIは気持ち程度。軽減してくれてんだろうけど、バット側はついてないからそっちに張り付くのでどうなんでしょうね。オリジナルスクリューシートはいい感じ。そもそもねじ込み式のが好きだし、上下をFujiの汎用品で挟んでるタイプは手が痛くなるから苦手だし、助かってる。

使ってて困ることはないけど、上のランクなら軽いんだろうなとか細いんだろうなとか思う。

シマノ 旧ボーダレスBB 420M-T

https://amzn.asia/d/1ivLFu0

使用感

かなり満足してる。めっちゃいい。

そもそも長さが違うって話はあるけど、多分そこらの磯竿より細くて軽い。

4.2mは磯竿的には明らかに短いけど、江ノ島は逆に5.3mも要らないポイントが多いので合ってたり、磯竿に慣れてない人に勧めやすかったり、繋ぎとして買ったはずなのに未だに現役で使いまくっててすごい。長さ的な意味で絡みにくさがあるから、紀州釣りにちょうどいいですね。

ということで、江ノ島だとメインだし、他所に行くときも予備として入れていくことがある。

気に入らないのはEVAグリップ。エサ釣りだし魚を触るしで汚す機会が多いところにスポンジはやっぱり汚れが付きやすいんで良くない。匂いがついちゃうと落とすのが面倒くさい。汚れやすいのが気に入らないだけで、取り回し自体は普通にいい。形状がいいし弾力あるしで持ちやすい。

新調するという発想

どこも壊れてないし、ぶっちゃけ普通に使えてるんで買い替える必要はないんだよなと。

その代わりに別の号数があってもいいのかなと思った。

1.5号にはどこに行っても怖くない安心感が既にあるけど、じつはオーバースペックなんじゃないのと最近思いはじめた。どうなんでしょうね。

号数落とせば軽くできるじゃんって。ハイグレードに買い替えて同じ号数で軽くする考えもあるけど、バリエーションを揃えてもいいのかなって。ボーダレスBBで重量部分を賄おうとすると長さがついて回る。先日の城ヶ島の長津呂崎で5mないと無理だって体験をしたところ。495を持ってたら良かったんだけどね、旧ボーダレスBBを新調するのは流石にって感じがありますね。中古で買ってもいいんだけど。今タックルベリー見たらあるけど。

同じ号数で長さのバリエーションをこれ以上揃えてもね。

ということで、5.3mの1~1.2号で何かないかなって感じに。

候補

悲しいかな、シマノしか見てないから他がどんなものかがわからない。

ダイワ党になればシマノよりWEBサイトが見やすくて快適になれるんだけど。

がまかつはお値段がエグすぎて論外。

釣武者も自分には高めで、多分ガチ勢向けなのかなとか。

宇崎日新もガチっぽい。触れてこなかったからどういうのが強みかわかんない。

とりあえず、狙い目の号数は1~1.2号あたり。1.7号以上は今のところ求めてないので除外。ラフィーネの号数を下げることは考えてない。購入時から値上げを2回くらい挟んでて割高感がすごい。

イングラム ISO V2 1.25号 5.3m

イングラム ISO V2
ゼロサム、イングラムで培ったDNAを活かし洗練されたブランクは、こだわりの粘強設計によりトルクフルなパワー感が出ており、ためればためるほどに魚を浮かせる仕上がりになってります。 繊細でしなやかな穂先を装備し操縦性に優れた先調子設計でやり取り

1.5号のラフィーネより自重があるんで、持ち重りするなら選外になる(190→205g)。

INGRAM ISO IMも安価で、一見良さげではあるんだけどよく見たらリールシートの機構が好みじゃなかった。

22ベイシス 1.2-530

ベイシス[BASIS] | 上物 | 磯・防波堤 | ロッド | 製品情報 | SHIMANO シマノ
突き詰めたロッドバランスで求めた機能をワンストップに集約。躍進を遂げたシマノ磯ロッドの基本調子。

高いんだよ。割引とか新古品があれば考える。値段以外はめっちゃ惹かれてる。

23マスターチューン 1.2-530

マスターチューン[MASTER TUNE] | 上物 | 磯・防波堤 | ロッド | 製品情報 | SHIMANO シマノ
尽きることのないフカセ釣りへの探求心を高める

調子は胴よりも先のほうが好みだから、1.2号だとちょうどいい感じ。

19鱗海 AX 1.2-530

鱗海AX | その他(黒鯛) | 磯・防波堤 | ロッド | 製品情報 | SHIMANO シマノ
黒鯛専用の本質を秘めたベーシックロッド。

比較的安価帯だからいいなって。ラフィーネっぽさがあるけどどうなんでしょうね。チヌ竿だからめっちゃ曲がるし、自分の好みと大幅に違う感じがある。身近にチヌいないし、めっちゃ曲がるのは良く行く釣り場的に単純に扱いが難しい。

20ライアーム 1.2-530

ライアーム[RAIARM] | 上物 | 磯・防波堤 | ロッド | 製品情報 | SHIMANO シマノ
軽さと粘りのブランクスにハイスペックを凝縮したベーシックモデル。

全般的にラフィーネより軽量になる。値段的にちょい上がる感じで、順当にスペックアップしてる感じ。

23ボーダレスBB 480ML-T

ボーダレス BB[BORDERLESS BB] | ボーダレス(ガイド付き) | フリースタイル | ロッド | 製品情報 | SHIMANO シマノ
フィールド・釣種・釣法を飛び越える。フリースタイルコンセプトロッド。

旧タイプと長さのラインナップが変わったのか、まだ出てないだけか。同型は22ボーダレスにもあるんだけど、BBでパフォーマンスは十分感じてる。

磯竿よりもバットが短いんで、5mクラスで扱うならちょっとしんどいかなって気持ちがある。仕舞寸法が地味に長いのもちょっと気になる。

今のところ

ベイシスとライアームの2択。お財布的にライアーム。調子的にベイシス。

買うのか

未定。

あれば使うけどっていう、微妙な状態。

コメント

タイトルとURLをコピーしました