ディスプレイアームGH-AMCB1-Hの購入から設置まで

未分類

モニタはもう何年も2枚でやってたんだけどアーム導入は初めて。
これは超快適だよ

諸々の環境

ダイニングテーブル(アケビ 150 DBR2)
結構前にニトリの出戻り品で19,900円(税別)で買った。
キーボードに被らずに資料とかノートとか余裕で置けるって大事。
引き出しのことを見なければPC環境はダイニングテーブルが最強だと思う。
そもそもクランプ使えないような机だったら導入できないので、
あとあとのこと考えて買ったほうがいい。
引き出しあったらクランプ噛ませる余裕ないこと多いしね。

モニタ

BenQ モニター ディスプレイ GL2460HM 24インチ/フルHD/TN/HDMI端子搭載
ノングレア好きだし安いから。
色味のこととか考えたらEIZOとかにするべきなんだけど、
2枚揃えるとか諸々考えると今のところこれがベターだった。
まあこっちが頑張ったところでテキトーな印刷機で刷られたりしてんだから
気にしなくていいかなってのもある。

アーム

グリーンハウス 液晶 ディスプレイアーム 4軸 2画面用 2アーム 横並びモデル クランプ式 GH-AMCB1-H
今回はじめて買った。
くっつけられさえすればどんなモニタも回転できるのは地味に美味しい。

事前準備

後から揃えたほうが確実だけど、
物が届いてから何もできない期間があると寂しさがすごいので、
できれば予め揃えたい。

プラスドライバー

モニター背面部の取り付けに必要。
ネジはあるけどドライバーは入ってないってどうなの。
普通のサイズならなんでもいい、
メガネ用とか精密機械用のは流石に小さいので無理。

かまぼこ板

クランプ部がちゃんと取り付けられるかがアームのネックになる。
うちの机は脚の取り付けのことで微妙に段差があって、
できないことはないんだけど、そのままだと取り付けに不安が残る。
それが丁度かまぼこ板で埋まる。
他に代用品があるならそれで。
そういうのが要らない机なら最高。

爪楊枝とか細い棒

モニタのスタンドを外すのに使う。
他のモニタだと勝手が違うだろうでそれはそれで。

組み立てについて

パーツのすべてが金属なので、
落としちゃったり引っ掛けちゃったりぶつけたりすると床なり机なり簡単に傷をつけちゃう。
マット的なものを敷くとか、
膝の上でやるとかした方がいいと思うの。
僕は膝の上でやりました。

机への取り付けについて

まあ説明書ちゃんと日本語だから、
それ読んでやればいいんだけどね。
クランプのところは取り付け前にちょうどいい幅にしておけば楽。
アームのジョイントのところは袋から出したときに硬かったのでちょっと緩めるとか。

モニターについて

元々スタンドをつけて使ってたので最終的には外さないといけない。
じゃあいつ外すのか。
アームを机に取り付けた後で宙に浮いた状態でのモニタ取り付けになるので、
先にスタンド外しちゃうと超怖い。
アームに付けるとスタンドよりも高い位置になるので外せるスペースは確保できる。
うちはそれで大丈夫だった。

まとめ

多分これ24インチでジャストサイズ。
27インチ以上で使うのは縦位置にする時とか大変だと思う。

廉価版なのでもっとしっかりしたやつが他にある、
雑に言うと差は耐重量なのでそこらで決めるといいかも。
安いからって質が悪いとは思わなかったです。

スタンドよりもモニタ位置高くなる感じで書いたけど、
シャフトとアームのジョイント部は調節できるので、
従来と同じとか、なんなら机にピッタリ底部を合わせることもできる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました