[wp]画像込みで投稿内容を移植する(暫定版)

wp標準搭載の機能だと対応してない。

どういうことか

wordpressを引っ越ししたり、テストサイトと本番サイトの環境を同じにするとき、投稿内容を移植する作業が発生する。

wordpress内の「ツール」→「エクスポート」で投稿とかカスタム投稿とかをダウンロードして、「ツール」→「インポート」でアップロードすることはできるっちゃできるんだけど、これだと記事内の画像が紐付かない。

本当はできるのかもしれないけど、こちらの環境ではできなかった。

ということで、添付画像込みで移植できる手段が必要になる。

プラグインを使う

FTPを介して移すとかめんどくさすぎるんでこれしかない。

とりあえず「DeMomentSomTres Export」を使った。

DeMomentSomTres WordPress Export Posts With Images
DeMomentSomTres WordPress Export Posts With Images to help exporting filtered WordPress data with required attachment files that usually get lost.

1年位放置されてるので勧めることはできないけど、ちゃんと使えた。

これでDLして、 「ツール」→「インポート」 からぶち込む。

使い方の詳細は他所が書いてるから割愛、現状でも動作確認できたよってことで。

他にも同様のプラグインはあるので、まあ、使うならちゃんと更新されてるものを使うのが安心です。

注意点

インポートしたとき、タクソノミーの親子設定がぶっ壊れる。すべて同列になったので注意。

コメント

タイトルとURLをコピーしました