SEO何もしないでもこのサイトとかアクセスあるし、だからwpなら勝手に最適化してくれる気がするんだけどね。
やること
GoogleサーチコンソールでWEBサイトを登録してサイトマップを設定する。
Google以外へのどうのこうのもあるけど、個人的にGoogle至上主義なのでこれさえ抑えとけばどうでもいい気持ち。
プラグイン
これを入れる。
管理画面からインストールする場合はプラグイン名よりも作者の名前で掘ったほうが早い。
プラグイン内で設定が色々あるけどそれは覗いてみたり、よその紹介記事を見ればいいです。
インストール後有効化したらsitemapが生成される。
当サイトだとこう。
https://blog.megefeps.info/sitemap.xml
要するに、末尾に「sitemap.xml」が追加される。
Googleサーチコンソールにサイトマップを登録
これもまあ、紹介記事を見たら画像つきでわかりやすく書かれてるだろうから割愛なんだけど。
ドメインを指定してWEBサイトがサーチコンソールに登録されたら、左側メニューの「サイトマップ」に行く。
「新しいサイトマップの追加」で「sitemap.xml」を入力して登録。
読み込んでる感じのやつが表示されるけど、今2つ程やったんだけど、取得できませんでしたって感じになった。でも焦る必要はなくて、待ってたらステータスが変更されて完了。WPにページがあればその分時間も掛かる感じがある。
それでおしまい。サーチコンソールにWEBサイトだけ登録しててもデータは蓄積されるんで、追っかけのサイトマップは援護射撃って感じですかね。
で。
当サイトは正直SEOとかどうでもいいんだけど、物は試しでどう変わるかを見てみようと思う。
不要なものを登録しちゃった場合
このプラグインを使うと機械的にWPが生成するページを全部登録しちゃうので、categoryとかarchiveとかオーナーとかテスト用のページとか、FAQを固定ページで一覧で表示したいからarchiveとsingleは除外したいみたいな、使わんとか登録したくないとかページ自体が存在しないけど厳密なところではurlはあるっていうのも入っちゃってる可能性がある。
とりあえずで登録はしないこと。
- いらない投稿・固定ページは未公開とかゴミ箱に逃がしておく
- 「Sitemap コンテンツ」のチェックボックスは吟味する
それから登録しましょう。
で、数日おいて「site:blog.megefeps.info」みたいな感じでgoogleで検索して登録状況を確認する。いらないものが入っちゃってたら次の手順を踏む。
- Googleサーチコンソールにアクセスする
- プロパティで該当サイトを選択する
- インデックス内「削除」をクリックする
- 「新しいリクエスト」から表示したくないページを登録する
申請→反映なので暫く待つ必要があることは予め覚悟する。
リクエストするURLはピンポイントで指定する他、親の階層を指定してそれ以下を対象にすることもできるんで、クローズドなコンテンツをカスタム投稿で作ったのに検索結果に出ちゃった場合とかに活用する。
コメント