まさかまさかで詰まりまくった。
やりたかったこととか
固定ページでページャー付きの投稿一覧を作る。
ページャーはwp-pagenaviを使用。
完成品
いろいろ調べてあっちこっちいってつまみ食いしまくったので、
この場合こうするとしか言いようがない。
なので説明は無し。
[php]
10, //表示数
‘paged’ => $paged,
‘post_type’ => array(
‘post’,
),
);
$the_query = new WP_Query($args);
?>
have_posts() ) : ?>
have_posts()) : $the_query->the_post(); ?>
IDも出せる。ここらへんは好みとかで。
slug. ‘”>’ .$tag->name . ‘
‘;
}
}
?>
[/php]
補足というかなんというか
うまくいってなければ
ページャーが出ないとか、
ページ遷移しても中身が変わってないとか、
そういうのが起きる。
見てきた感じ、ページ数の宣言がうまくいってないとそうなるくさい。
コメント