手段が増えてきたのでメモ。
標準機能
windowsにはプリントスクリーン機能がある。
「Print Screen」とか、もしくは一部略称されて(ノートPCとかでたまに見る)書かれてあるボタンを押す。
ボタンを押すと画像データがクリップボードに入ってる状態になるので、
ペイントとかPhotoshopとか画像をどうこうできるソフトを起動して、
「Ctrl+V」とかで貼り付けて保存。
応用
上記の方法だとPC画面上の全部をキャプチャしちゃう。
Alt+PrintScreen
とすると、アクティブなウィンドウだけキャプれる。
macだとキャプチャしたらそのまま画像ファイルで保存できたような、どうだったかな。
この方法、ブラウザよりページがでかい場合、部分部分をキャプってツギハギしなきゃいけないのでかなりめんどくさい。
ブラウザの機能
「Ctrl+P」とかで印刷画面を出す。
プリンターを選ぶところで「Microsoft XPS Document Writer」とかそれっぽい名前のを選ぶと.XPSっていうPDFっぽいデータが出てくる。
見慣れないけどWindowsなら標準で読めるはず、XP時代からあるし。
Acrobat(AdobeReaderじゃない)入れてるなら「Adobe PDF」っていうのが追加されて、PDFファイルを作れる。
Chromeには標準で「PDFで保存」が付くようになった。
比べてみるとChrome標準のが安定してるし早い気がする。
印刷媒体を紙じゃなくてファイルにするってだけだから強制的に各ページに分割されてしまう。
無理やりやってるからデザインが壊れることも多々ある。
でもって、背景指定で色つけたり画像載せてる部分は非表示扱いされるのでイマイチ。
テキストベースのところならまあ、デザイン二の次だからいいんだけど。
Evernote
かなり高機能。
WEB版だと応用力に欠けるけどアプリ入れるとすごく便利。
Chromeのアドオンを突っ込むともっと便利。
保存方法のバリエーションが多い。
キャプったものはEvernoteに保存される。
Evernoteメインで作業してるなら文句なし。
キャプるだけが目的だとアウトプット作業が面倒。
url2bmp
かなり前からあるフリーの海外製キャプチャソフト。
使い方はググればいっぱい出てくる。
保存形式を幾つか選べる。
欠点として、保存時のサイズを入力しなきゃいけない。
サイトのサイズを算出してくれないから、計測を自分でやらなきゃいけない。
ジャストサイズで書きだすとなると手間が半端じゃない。
パフォーマンスを持たせることを第一に考えるなら、
サムネ作るとき用とか?
phpと噛ませればフォーム入力からのサムネジェネレーターとして機能する。
「url2bmp.exe」をphp噛ませて遠隔操作する仕組みだからレンタルサーバーじゃまず使えない。
自鯖じゃないとまず無理かも。
使いどころが限定されるから万能とは言いがたいかな。
オンラインサービス
国内外それぞれ、似たようなサービスが結構ある。
乱用されると鯖がきついのか、サイズ制限がよく見られる。
サムネ用として見るのが一番かもしれない。
あと、オンラインサービスってよっぽどの大手でもない限りはいつ閉じちゃうか分からないから安心して使えない。
鉄板を探すよりはその都度見つけるくらいでいいのかもしれない。
アドオン
これが一番楽かもしれない。
今はChromeをメインブラウザにしてるからこっちのアドオンを探してみた。
Awesome Screenshot
他所でも結構挙げられてる。
かなり使い勝手がいい。
キャプチャ画像に直接注釈とか付けられるんだけど、
ハウツー作るときに縮小することが当たり前になってる手前、あんまし使わない。
コメント