順番を守ろうねってだけのこと。
つまり
公式を読めば足りる。

送信ボタン
送信ボタンはフォームにとって欠くことのできない構成要素です。よく知られているように送信ボタンは HTML では…
こんな感じで作れと。
[submit class:button id:form-submit "メール送信"]
というかCF7の「送信ボタン」から生成したら良いってだけなんだけどね。
どういうことか
これじゃだめ。
[submit "メール送信" class:button id:form-submit]
つまり、ラベルは最後に書けって話。
そこだけは絶対に守れ。
例えばclassとidは逆になってても大丈夫。
classとかを後付で付ける場合、ラベルの後に追記しちゃうことのないように気をつけましょう。
コメント