[釣り]江ノ島フカセ釣行メモ

久しぶりに釜の口でやってきた。

やっぱり江ノ島は優しい

相変わらず大物はロマンだけど、数だけで言えば相変わらず釣りやすい。

釣座

釜の口の先っぽの東側。

出島みたいになってるところより先の方。

満潮から入ったんで先頭には立たなかった。

仕掛け

ウキ:0号 ウキ下1~1.5ヒロ
ハリス:1~1.75号 1ヒロ
針:グレ4号
コマセ:爆寄せグレ+遠投チヌ+オキアミ

これでボウズは回避できる。

ポイント

下げなのに戻り潮で帰ってきちゃってめんどくさかったので、遠投してもだるいやって目の前とか足元の辺りでやってた。

実釣とか

朝一は魚が少なくて微妙。

表層で釣れるのは分かってたからウキ下竿1本(3B)で組んでやってた。

しばらくやってても微妙だったんでゴミも多かったし微妙っぽかったので仕掛けをいじって、ハリスがめっちゃ長かったので当たりウキを付けてウキ下を短くして表層狙い。

9時位から魚影が見えるようになってきて、コッパグレがよく掛かった。
オナガの割合が多くて、ほんとこの数年で様子が変わったように思う。

昼になるに従ってクチブト・オナガ・ハコフグからサバ、ボラとかも見えてきた。
たまにサイズ大きめのグレの群れも見えた。

で、やってる中で2回ほどバカでかいあたりがあった。
1回目はバラシ、2回目は取り込み手前まで、良型のアイゴ。
無理やり引っ張ったらバラした。
引きが似てたんで1回目もアイゴと分かった。

感想とか

長磯だと深場を攻める手段があるんだけど、釜の口は表層でひたすら回してもいいように思う。

チヌを狙うなら重めに組んで足元をズル引きくらいに長くウキ下を取りたいけど、サラシが多くて分かりにくいし根掛かりがめんどい。マイナス浮力で突っ込むとかも考えたけど、位置的に微妙な感じ。
チヌ率はめっちゃ低いから、チヌ狙いに振り切ると虚無を味わってしんどいかも。

だから、狙うにしても竿1本くらいで組んでアタリを出やすく調整したもので良い感じに流す程度にしてたほうが、まだ色々釣れるし釣りとしてはまだ楽しいかなって思ったり。

気分転換できるように簡単に切り替えられるような構成にするのがいいですね。

というのを踏まえつつ、朝一はやっぱり微妙なのでコマセを撒いて寄せとくくらいで、9時位から本番の意識でいたほうが良さそうな感じ。
一応早いうちからコマセを入れておかないと魚が入って来づらい状態なんで、ケチっていいからコマセを打つこと自体はやっておけって感じに。

で、その日は曇りだったんだけど流石に夏になってたので水分は1リットルじゃ足りなかった。
冷たいほうがリフレッシュになるのと、熱中症手前の感じがしたのでそもそも良い。
飲み物は2リットル以上、氷で冷やしておくのがいい、絶対。

今回はたまたま空いてたから入ったんで、普段は行かない。
とりあえずでやる方法はもう覚えてるんで、ちょっと凝った攻め方とかもやりたいとは思うんだけど、やっぱり入りにくいところなので難しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました