[ドメイン]お名前.com+ロリポップ+カラーミーで独自ドメインとサブドメインを振り分ける

結果的に成功したけど、ヒヤヒヤするので正直オススメできない。

そもそもの事の成り行き

とりあえずお名前.comでドメイン取った。
→カラーミーショップでECやるぞ。
→ブログもやるぞ。
→カラーミーのブログ、サブドメインだし有料じゃんかよ。
→ロリポップ借りてるし、そっちなら追加コストないじゃん。
→公式が提供してくれてないけどDNSどうやるんだこれ・・・

前提とか目標

既に独自ドメインでカラーミーを運用中。
サブドメインでロリポップにブログを作成したい。

カラーミー:独自ドメイン(+ www.)
ロリポップ:サブドメイン(blog.)

参考

【ロリポップ】サブドメインのみを登録する方法を発見した – ysklog
カラーミーショップで独自ドメインを使い、他サーバーでサブドメインを運用する方法 – ソフラボの技術ブログ
ロリポップのサーバーIPアドレスを調べる方法 – LifeEdge パソコン、WEB、スマホ、ガジェットなどの総合情報サイト

準備

  • ロリポップのIPアドレス
  • ロリポップのネームサーバ
  • カラーミーのIPアドレス
  • カラーミーのネームサーバ
  • サイトが非表示(403)になっても困らないタイミング

ロリポップのIPアドレス

参考にも書いてるけど、とりあえずロリポップの管理画面に行く。
左側メニュー「ユーザー設定」→「アカウント情報」、「サーバー情報」項目の「FTPサーバー」をコピー(ftp.***.***.jpみたいなやつ)
コマンドプロンプトを起動して「nslookup ftp.***.***.jp」を打ち込んでエンター。
「権限のない回答:」に出るIPアドレス「Address:***.*.***.***」を控える。

ロリポップのネームサーバ

公式マニュアルで確認できる。
今までも、多分これからも変わらんのでないかな。
プライマリ:uns01.lolipop.jp
セカンダリ:uns02.lolipop.jp

カラーミーのIPアドレス

カラーミーの管理画面に行く。
上部左端の「リボンアイコン」→「ドメインについて」、左メニュー「ドメイン」→「ドメイン設定」の一番下にある「http://****.shop-pro.jp からの転送設定」の「****.shop-pro.jp」をコピーする。
コマンドプロンプトを起動して「ping ****.shop-pro.jp」を打ち込んでエンター。
要求がタイムアウトするかもだけど関係なくて、「****.shop-pro.jp[***.***.**.**]に ping を送信しています」の「***.***.**.**」を控える。
そこらへんにあるIP検索で「****.shop-pro.jp」を検索しても同じのが出るからそっちでやってもいい。

カラーミーのネームサーバ

公式マニュアルで確認できる。
プライマリ:dns1.shop-pro.jp
セカンダリ:dns2.shop-pro.jp

サイトが非表示(403)になっても困らないタイミング

何回かネームサーバーとかDNSサーバーをいじるので、切り替わりのタイミングでサイトにアクセスすると403を吐くことになる。
どうしようもないので大丈夫そうな時間帯を狙うか諦めるかが必要。
うまく行けば10分程度、失敗すると解決か戻すまでずっとサイトが403。
危ない。

手順

お名前.comでカラーミーのネームサーバを登録してる状態からスタート。

  1. [ロリポップ]WPインストール(サブドメイン用ディレクトリ作成)
  2. [お名前.com]ネームサーバー変更(ロリポップ)
  3. [ロリポップ]ドメイン登録
  4. [ロリポップ]サブドメイン作成
  5. [お名前.com]ネームサーバー変更(お名前.com)
  6. [お名前.com]DNSレコード登録
  7. 祈る

1.[ロリポップ]WPインストール(サブドメイン用ディレクトリ作成)

ブログを作ることが目的だから先にWPを用意しておく。
アドレスは後で変更できるから気にしない。
インストールはロリポップの管理画面上でできる。から割愛。

2.[お名前.com]ネームサーバー変更(ロリポップ)

お名前.comで該当のドメインのネームサーバーを変更する。
上部メニュー「ドメイン設定」→左メニュー「ネームサーバーの設定」内「ネームサーバーの変更」→「他のネームサーバーを利用」
プライマリとセカンダリにロリポップのネームサーバを上書き、3以降は空欄。
設定が済んだら完了まで待つ。
「サーバー情報変更完了通知」がメールで届くんで、そのタイミングで次にいく。

3.[ロリポップ]ドメイン登録

ロリポップの管理画面でドメインを設定する。
左メニュー「サーバーの管理・設定」→「独自ドメイン設定」、「独自ドメイン設定」→「ステップ2」にドメインを入力。
公開フォルダは今後使わないだろう干渉しないだろう邪魔にならんだろう名前を入力。
「独自ドメインをチェックする」を押して進めてって設定を完了させる。

4.[ロリポップ]サブドメイン作成

ドメインの登録が完了したらサブドメインが作れるようになる。
左メニュー「サーバーの管理・設定」→「独自ドメイン設定」、「新規作成」で「blog.【独自ドメイン】」を入力。
公開フォルダは先に用意しておいたWPのディレクトリを指定。
今思えばWPは後からやっても良かったけど、でもやっぱ設定できた時に表示される画面がWPだったほうが達成感と安心感ある。

5.[お名前.com]ネームサーバー変更(お名前.com)

お名前.comでまたネームサーバーを変更する。
さっきと同じ手順で、ここで参考サイトではカラーミーのを入れろってあったんだけど、お名前.comの内容を設定する。
01.dnsv.jp~04.dnsv.jpを入れる。

なんでここで参考サイトに倣わないかというと、お名前.comでは「DNSレコード設定を利用するドメインは以下のネームサーバーを設定してください。」って書いてある。
一応サービス元に沿ったほうが良さげな気がして。
DNSレコードで個別処理するわけだし。

6.[お名前.com]DNSレコード登録

上部メニュー「ドメイン設定」→左メニュー「ネームサーバーの設定」内「DNA関連機能の変更」、ドメインを選んで「次へ」、「DNSレコード設定を利用する」で入力。
ここは参考元の内容をそのままトレース。
独自ドメインとサブドメインでカラーミーとロリポップのIPを間違わないように注意。
で、「DNSレコード設定用ネームサーバー変更確認」にチェックボックスある、ここにチェックを入れると上記手順が合わせて行える。

*(ワイルドカード)の登録だけ止めた。
ブログを使わない今、www.以外のサブドメインはカラーミーに必要ない。
www.も使ってない、ぶっちゃけ要らないんだけど。
というかこの場合、使うサブドメインを都度指定すればいいんじゃないか。

↓最終的にこんな感じ。

ホスト名 種別 内容 優先度
【独自ドメイン】 NS 01.dnsv.jp
【独自ドメイン】 NS 02.dnsv.jp
【独自ドメイン】 NS 03.dnsv.jp
【独自ドメイン】 NS 04.dnsv.jp
【独自ドメイン】 MX 【独自ドメイン】 0
【独自ドメイン】 A 【カラーミーIPアドレス】
www.【独自ドメイン】 A 【カラーミーIPアドレス】
blog.【独自ドメイン】 A 【ロリポップIPアドレス】

※01.dnsv.jp~04.dnsv.jpは勝手に追加されるやつ。

7.祈る

設定が反映されるのを待つ。
設定が成功してるのを祈る。

ダメだったらお名前.comの設定を見直し。
ロリポップは関係ない。
原因はお名前.comの中にある。

レギュラー化したくない理由

ひょんな事でサーバー側のIPが変わったら詰む。
そんな不安定な環境を継続するのは精神衛生に悪すぎる。

まとめ

カラーミーはオプション周りが優しくないと思うんだ。
ロリポップはサブドメインのみの登録ができないっていうのは地味に不都合があるわけで、新規に契約するならここに注意しておきたいかも。
管理画面でWPインストールできて代金も安価ってところで当時は魅力だったけども。

コメント

タイトルとURLをコピーしました